不動産

【不動産の購入】マイホームのお金ついて(諸費用編)

この記事を読んでもらいたい方は?

  • 家探しを始めたばかりで、勉強したい。
  • 不動産の購入する場合のお金を知りたい。
  • マイホーム貯金の目標金額を決めたい。

今回は、【不動産の購入】マイホームのお金ついて(諸費用編)をまとめました!

【不動産の購入】物件価格 + 諸費用

みなさまは、マイホームのお金について、どのくらいかかるかご存知でしょうか?

マイホームの購入にかかるお金は、物件価格だけではありません。

実は、住宅ローンの手数料・登記費用・税金・保険料など、たくさんのお金がかかります。

購入する物件の価格や住宅ローンの借入金額によって変わりますが、

【一般的な諸費用】

  • 物件価格の6%~10%程度(中古)
  • 物件価格の3%~7%程度(新築)

この諸費用については、現金でご用意することが一般的です。

ただし、金融機関の審査によっては、住宅ローンの中に組み込むこともできます。

まさに「自己資金なし」で買えるということです。

住宅ローンには、利息の支払いがあります。いくら低金利の時代でも、借入ありきの考え方はオススメしません。

無理のない借り入れと貯金とのバランスが、とても大切です。

【不動産の購入】 諸費用の内容について

諸費用について

  • 印紙税:1〜3万円 売買契約書に貼り付けます。
  • 手付金・頭金:物件価格の5〜10%など物件によります。
  • 仲介手数料:売買価格の3%  + 6万円に消費税※法律により上限額が決められています。新築マンションの場合、仲介手数料はかかりません。
  • 印紙税:2〜6万円  住宅ローン申込時の金銭消費貸借契約書に貼り付けます。
  • ローン事務手数料:3万円程度 融資手数料ともいう。金融機関によって異なります。一般的には2万~5万円程度。借入金額の 1~3%程度の金融機関は数十万円になる場合もあります。
  • ローン保証料:金融機関によって異なります。無料にしている金融機関や商品(「フラット35」など)もあります。
  • 地震・火災保険料:建物・家財に保険をかけます。保険会社によって異なります。
  • 登記費用:登録免許税と司法書士への報酬がかかります。所有権移転・保存登記、住宅ローン抵当権設定登記など
  • 固定資産税・都市計画税精算金:物件の引渡し日を基準に日割り精算をするのが一般的です
  • 不動産取得税:物件によって取得税がかかる場合があります。

マイホームのご購入は、みなさまにとって、それぞれのタイミングがあります。

まずは、お問い合わせいただきまして、ご相談することをオススメします。

お気軽にお問い合わせください。

【お住まいの購入診断チェック】無料で、FPがお答えいたします!

>>【不動産サポート】あなたのお悩みを解決します!

こちらもオススメ記事>>

>>【不動産の売買】「売買する前に読むマイホームの知識」まとめ

こちらもオススメ